一番最初に結婚式場の見学に行ったのがブルーブランでした。 式場、チャペルの雰囲気とスタッフの方は明るく迎えてくださり、美味しい料理に満足して即決しました。 結婚式の準備をするにあたり、周りの人からは結婚式の準備は大変だと言われていました。しかし、ブルーブランのスタッフの皆さんはいつも温かく私達を迎えてくれて、担当プランナーさんの岩永さんは私達の理想の結婚式を叶えるために熱心に話を聞いてくれて、時にはたわいのない会話をし、打ち合わせがいつも楽しみでした。
準備の中で、どんな夫婦になりたいかとプランナーさんに聞かれました。私たち2人が共通して思っていることは、「お互いの両親のような夫婦になりたい」ということでした。 挙式は人前式にて2人で考えた文章を読むという流れでしたが、担当プランナーさんの岩永さんがお互いの両親に事前に連絡をして下さり、サプライズで両親から「小川家・山本家のような夫婦になるための秘訣」を聞くことができました。本当に驚きと嬉しさで笑顔いっぱいの私達らしい挙式になりました。 披露宴では、風船を持って登場し、子供達にも楽しんで欲しいと思い、子供達に風船を渡しながら高砂まで歩きました。
ウエディングケーキもパティシエさんが私達の希望を一つ一つ丁寧に聞いてくださり、イラストレーターのきょうへいさんのお母さんが描いてくれた、世界にひとつだけの似顔絵入りのこだわりたっぷりの素敵なケーキになりました。 きょうへいさんの夢であるオートバイでの入場も叶えることができました。 結婚式という場を借りて、両親や友人に普段は照れくさくて言えない「ありがとう」を伝えたい、という私達のワガママでケーキのお皿にありがとうと書いてゲストに渡してくれました。 私の結婚式のイメージは、両親は一番遠くから見守っているというものでした。しかし、スタッフさんの協力により両親や同僚、友人からの想いを聴けたり、ゲスト参加型の楽しい結婚式になりました。
当日は記録映像を残そうか、ギリギリまで悩みました。しかし、プランナーさんから一生に一度の結婚式を思い出だけではなく記録にも残して欲しいと勧めていただき、撮ることを決めました。今では暇があれば結婚式のDVDを見ては2人でニコニコしながら過ごしています。
ブルーブランのスタッフの皆さんは、私達の要望や演出が叶えられるように全力でサポートしてくださり、ヘアメイクも私をキラキラにしてくれたり、私達だけでなくゲストの皆さんの魅力も引き出して写真に収めてくださったり…プロ意識の高いスタッフの皆さんのおかげで出来た結婚式だと思います。 一生に一度の日を大切な家族、友人、同僚とスタッフの皆さんと過ごせることができて、最幸な1日になりました。
きょうへいさん ひろこさん ご結婚本当におめでとうございます! 結婚式を創るまでの過程で、おふたりのこと ゲスト様のこと ご家族様のこと…たくさんお話をお伺させて頂いた時間は、私にとっても凄く楽しい時間でした。 お子様や外国の方そして、親御様お越し頂いたゲスト様に楽しんで頂けたことと思います。これから先の人生で、いろいろなことに出逢った時、結婚式という1日がおふたりの事を支えてくれること思います。 あの日伝えた「感謝の言葉」や、それぞれのご両親様の言葉が、ずっとおふたりの胸に残り続けていますと幸いです。 おふたりの最幸な1日を一緒に創れましたこと、ブルーブラン一同心より幸せに思っております!また、いつでもお待ちしております!!