●切り株に刻んだ誓いの言葉 《オリジナルの結婚証明書》
●挙式のあと、ゲストとゆったり過ごす 《フォト&団らんタイム》
●ゲスト参加型♪友人と一緒にテラスから 《お色直し入場》
式場紹介所にて紹介してもらい、見学会に参加したのがきっかけです。 ゲストハウスで、式場を貸し切れるため自由度の高い演出ができることや、全天候型で当日の天気の心配をしなくてよいこと、式場すべてが緑いっぱいでナチュラルなかわいい雰囲気だったところが気に入り、ここで結婚式を挙げたいと思いました。
挙式では、切り株に誓いの言葉を焼き、手作りの結婚証明書を創りました。当日にゲストの皆さんにお花を飾っていただき完成させました。 挙式後のアフターセレモニーでは、ゲストのみんなと団らんすることができ、とてもいい時間になりました。 披露宴では、お色直し入場で友人と一緒に入場しました。テープシューターも使用していただき、とても盛り上がる、華やかな演出となりました。
コロナの影響で延期になったり、準備は悩むことも多く大変でした。 でも結婚式でやりたかったことをたくさん叶えることができて、とても思い出に残る結婚式になりました。ブルー:ブランで式を挙げることができて心から良かったと思っています! 結婚式にあまり参加したことがなく、知識がない中でも、担当プランナーのともさんが親身になって相談にのってくださり、友人・家族そして私たちが楽しく過ごせる式を挙げることができました。夏祭りやクリスマス会などまた機会があれば、ブルー:ブランに遊びにいきたいです!
お打ち合わせの中でおふたりからお伺いした"ゲストを主役にした1日にしたい"という想い。この想いから、大切なゲストの皆様と一緒に楽しむこと、そして今日しか伝えられない想いをおふたりらしく届けられる1日にすることを大切に創ってきました。
実は、はるなさんがこの世に生を授かった日、親御様が夜が明ける前に病院へ向かわれたときには綺麗な星空だったのが、はるなさんが産まれた時には、外は真っ青な空、快晴になっており、はるなさんのお名前に"晴"の字を入れることを決めたとお伺いしました。 はるなさんの大切なお名前に基づいて決めたテーマを軸に、結婚式がおふたりの人生において最良の「晴れの日」 となりますように、結婚式という「晴れ舞台」に立ってよかったと心から思える日となりますように、、と私からも想いを込めて担当させていただきました。
当日は最幸の1日となり、とにかくゲストの笑顔でいっぱいの日にしたい、という素敵な想いが叶いましたね! おふたりの人生においてとびっきりの幸せと笑顔が溢れる「晴れの日」 となっていましたら幸いです。 これからも夏祭りやクリスマスディナーなどイベントで必ずお逢いしましょうね!またお逢いできる日をずっと楽しみにしています。そしてブルー:ブランからおふたりの幸せを願っています。さとしさん、はるなさん大好きです!!